
廃ガラス再資源化プラントは、地域から排出される廃ガラスを主な原料として軽石状の多孔質軽量発泡資材(スーパーソル)を製造する為のリサイクル装置です。この装置は、原料ホッパー・ガラス破砕機・カレット粉砕機・粒度選別装置・粉体移送装置・混合撹拌機・焼成炉と各自動制御装置で構成されています。


※ 画像をクリックすると拡大します。
Information
- お知らせ -
\お気軽にお問い合わせください/
スーパーソルの原料となるガラス瓶の受け入れを行っております。
また、スーパーソルの活用となる雨水貯留・農業導入などにご興味がありましたらお気軽にお問い合わせください。
スーパーソルの原料となるガラス瓶の受け入れを行っております。また、スーパーソルの活用となる雨水貯留・農業導入などにご興味がありましたらお気軽にお問い合わせください。



スーパーソルの特徴と
活用事例
緑化資材

硬質で多孔質構造の土壌の通気性、排水性、保水性、保肥力の改善を用途とした土壌改良資材です。硬質であるため、水を含んで膨潤したり破壊したりせず、長期にわたっての土壌改良効果が期待できます。
植物の根の成長に必要な空気を取り入れ、水もちと水はけの良い“団粒構造の土”を作ります。
農業資材

土壌の通気性、排水性、保水性、保肥力の改善を用途とした土壌改良資材です。硬質であるため、水を含んで膨潤したり破壊したりせず、長期にわたっての土壌改良効果が期待できます。
無機素材の環境にやさしい農業資材です。
土木資材

軽量盛上材など上木施工現場での自由度が高く、どんな歪曲な地形や埋設管があっても工事が可能です。
軽量なので扱い易く多少の降雨でも施工が可能です。
下準備、養生期間が短くエ期を大幅に改善出来ます。
浄化資材

多孔質のスーパーソルは、ろ過材として有効です。
伊勢えび蓄養施設の水槽(室内閉鎖系海水循環)で使用したところ、水質維持能力が高いことが証明されました。
開発製品

スーパーソル防犯じゃりを踏むと76.SdB(デシベル)以上の「ジャリッ」という大きな音がして、防犯対策になります。また保水性もあるため打ち水効果も期待できます。
雑草が生えにくくなり防草効果もあリ、軽量で扱いやすく地球にやさしいリサイクル資材です。

スーパーソル山梨工場
〒407-0175
山梨県韮崎市穂坂町宮久保5322-21
お問い合わせはお電話、またはお問い合わせフォームから